業務効率化の為のBIツール
業務改善の成功事例業務改善の成功事例

ERPの特徴と、導入メリットとは?

f:id:JUSTSYSTEMS:20160623110354j:plain

ERPは、企業資源計画(Enterprise Resource Planning)のことで、経営資源を有効的に活用するため、企業全体を統合的に管理し、経営の効率化を図る手法・概念です。

ERPの特徴

ERPは、一般的に企業内の製造・物流・販売・調達・人事・財務会計を扱い、ERPパッケージが、実現のための統合型(業務横断型)ソフトウェア(統合基幹業務システム)となります。 会計システムを中心に、生産管理、販売管理、人事システムなどが統合されています。

従来は、生産・販売・物流・会計・在庫管理と業務別にシステムが構築され、各データベースごとに情報が管理される形が多いものでした。 これだと、ビジネス全体の流れを把握して経営判断を行おうとしても、各部門から必要な情報を引き出し、統合させる作業は難しいものでした。

そこで、全ての情報を統合・管理するシステムとして、ERPを導入することで、各部門の情報を集約させることができ、素早く全体の流れを見渡すことができるようになるのです。

ITを活用して業務の効率化を図ったり、他のシステムとの連携によりスピード化を実現することを目的とした導入が増えています。

元来メーカー向けの情報システムパッケージとして発展してきましたが、現在は他業種でも利用できるものがいろいろとあります。 パッケージシステムを利用すれば、自分で基幹業務システムを開発するのと比べ、簡単にシステムを導入できます。

ERPをどのように活用すれば効果的なのか

ERPは、計画系に強いのが一つの特長です。 基幹業務の様々な情報に結びついた財務会計、管理会計の情報など、会社の経営資源をどのように有効に配分していくか、という計画を進展させるのに活用できます。

また、たいていのERPは多言語に対応し、通貨に関した為替の処理機能や、国ごとの制度に対応した機能を備えています。 これにより、海外の工場・事業所との連携がしやすくなり、グローバルな業務の統一や業務情報の交換も円滑に進めることができます。